terms and condition

利用規約

第1条(総則)

1.本規約は、株式会社オンデーズコンタクト(以下「当社」といいます。)が提供するオンデーズコンタクト(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。

2.本サービスをご利用いただく利用者は、本規約の全てに同意されたものとみなされます。

第2条(本サービス)

1.本サービスは、利用者が、以下の各号のサービスのいずれかを選択し、利用するものとします。

(1)定期便サービス

1回のご注文により、以後定期的に対象商品をお届けするサービスとなり、商品のお届けごとに代金をお支払いいただくものです。停止(キャンセル)のお手続をいただくまで、同じ条件で無期限に継続します。

(2)単品販売サービス

利用者のご注文内容に応じた商品をご注文の都度お届けするサービスとなり、ご注文ごとに代金をお支払いいただくものです。

2.本サービスの配送対象は、日本国内に限ります。

第3条(お申込み)

1.利用者が本規約に同意し、本サービスの申込みを行い、当社がこれを承諾した時点で契約が成立します。

2.未成年者のご利用の際は、必ず親権者その他法定代理人の同意が必要です。なお、本サービス利用時に未成年であった利用者が、成年に達した後に本サービスを利用した場合用用これにより、当該利用者は、本サービスの利用に係る一切の法律行為について、追認したものとみなします。

3.当社は、次の各号の一つにでも該当する場合には、利用契約の申込みを承諾しないことがあります。

(1)過去に当社グループのサービス等を不正に利用したことがある方

(2)お申し込みの際に、利用者情報について虚偽、誤記または記載漏れがある方

(3)お届け先が日本国外の方

(4)反社会的勢力の関係者の方

(5)本利用規約に違反する場合その他当社がお申込みを承諾することが適当ではないと判断した場合

第4条(お支払方法)

利用者は、利用者が選択した方法により代金の支払いを行うものとします。詳しくはこちらをご確認ください。

第5条(無料おためしの提供および自動移行について)

1.利用者が当社が別途定める条件を満たした場合、当社は、当該利用者に対して定期便サービスを無料で体験いただける「無料おためし」期間を提供することがあります。

2.利用者は、「無料おためし」期間終了後、利用者が当社が別途定める手続きを行わない場合、当該サービスは自動的に有料の定期便サービスへ移行され、以後は通常の料金が発生することをあらかじめ承諾します。

3.無料おためし期間は、当社が指定する運送会社より提供される配送情報に基づき、商品の配送先への到着日を起点とし、その翌日を1日目として起算し、5日目の23時59分をもって終了するものとします。

4.利用者は、マイページにて所定の手続きを行うことで、無料おためし期間を最大14日間まで延長することができます。ただし、延長手続きは、無料おためし期間中(5日目の23時59分まで)に完了している必要があります。

5.利用者が無料おためしの終了前に、定期便の停止、無料おためし期間の延長、その他の各種変更手続きを希望する場合は、5日目の23時59分までに当社が別途定める方法により当該手続きを完了しなければなりません。

第6条(利用料金とお支払時期)

1.本サービスの利用料金は、商品紹介ページ等をご確認ください。

2.本サイトに掲載されている商品の価格には、全て消費税がかかります。

3.お支払いのタイミングは、利用者が選択した方法により決定されます。詳しくはこちらをご確認ください。

第7条(送料その他の料金)

1.送料として、以下利用者の負担となります。

  • (1)無料おためし商品の配送料 550円(税込、全国)
  • (2)定期便サービス及び単品販売サービスの配送料:無料
  • (3)上記のいずれにも該当しない商品の配送料:商品代金等に応じて別途当社が指定した料金とします。

2.利用者の選択した決済方法により、手数料がかかる可能性があります。詳しくはこちらをご確認ください。

第8条(定期便の停止/キャンセル)

1.定期便サービスは、停止(キャンセル)手続を行わない限り、自動的に無期限に継続します。

2.利用者は、定期便サービス利用時において、次回発送日の2日前の23時59分59秒(日本標準時を基準とします。以下同様とします。)までに、マイページより当社所定の停止(解約)手続を行うことで、いつでも定期便サービスを停止(解約)することができます。

3.利用者は、単品販売サービス利用時において、当社が別途定める条件を満たした場合に限り、単品販売サービスにて購入した商品の購入をキャンセルすることができるものとします。

第9条(各種変更手続)

1.各種変更手続とは、会員情報の変更・定期便サービスのプラン変更・度数変更・お支払い方法の変更・定期便サービスにおけるお届け周期の変更・定期便サービスにおけるスキップ申請(定期便1回目のスキップはできないものとします。)・配送先住所変更等、定期便サービスにおける定期便情報及び会員情報に係る手続を指します。

2.利用者は、定期便サービス利用時において、次回発送日の2日前の23時59分59秒までに、マイページより各種変更手続を行うことで、次回発送分より変更手続後の情報が適用されます。以降は、次々回分より変更手続後の情報が適用されます。

3. 定期便サービス利用時における定期便のスキップ機能の連続利用は上限3回までとします(3回以内であっても、定期便1回目のスキップはできないものとします。)。

第10条(商品の発送)

1.ご注文時に選択されたお客様のご指定の日付にて発送します

2.地域、休日・祝日や天候・交通事情・受注状況等により、発送日が遅れる可能性がありますので、予めご了承ください

第11条(返品・交換)

1.返品および交換の申請は、すべて当社指定の返品・交換申請フォームを通じて行っていただき、当社による確認および承諾が必要です。

2.定期便サービス利用時における対象期間は、商品発送後180日以内とします。

3.商品に欠陥(数量不足、品質不良等)が認められる場合には、当社が返送料を負担した上で返品または交換を承ります。

4.お客様都合による返品または交換については、交換の場合は商品箱が未開封、返品の場合は配送箱が未開封である場合に限り対応いたします。なお、これらの場合の返送料はお客様のご負担となります。

5.商品が使用済みである場合、または商品や配送箱に破損や汚れが見受けられる場合(初期不良を除く)は、返品および交換をお受けすることができません。

6.無料おためし体験で発送された商品の返品および交換はお受けできません。

7.返品・交換の対象商品は、当社公式サイトでご購入いただいた商品に限ります。公式サイト以外(OWNDAYSオンラインストア、OWNDAYS店舗、Amazonなど)で購入された商品は、返品・交換の対象外となります。

8.返品・交換申請の内容によっては、対応をお断りする場合がございます。

9.返金は、返品商品が当社倉庫に到着し、状態確認が完了した後、通常5営業日以内に処理されます。返金方法はお支払い方法によって異なる場合があります。

10. 交換は、返品商品が当社倉庫に到着し、状態確認が完了した後、通常5営業日以内に当社倉庫より代替商品が発送されます。

11.その他の詳細な条件および手続き方法については、特定商取引法に基づく表記をご確認ください。

第12条(受取遅延・再配送等)

1.利用者が長期不在、住所不備、受取拒否、その他の理由により商品の引渡しができなかった場合、商品が発送元に返送され次第、当該注文は即時キャンセルとなります。また、一度キャンセルとなった注文の取り消しはできませんので、あらかじめご了承ください。

2. サービス利用時において、商品の引渡しができなかった場合の再配送は承ることができません。

3.定期便サービス利用時において、お荷物のお受け取りをお急ぎの場合は、マイページにログインの上、ご自身で次回発送予定日を調整してください。

4.注文のキャンセルに伴う代金の返金または請求の取り下げは、通常5営業日以内に処理いたします。

5.商品の引渡しが失敗した場合、当社の判断により、サービスの提供を終了させていただく場合があります。

第13条(個人情報の取り扱い)

利用者の個人情報については、当社個人情報取扱指針(プライバシーポリシー)に基づき適切に取り扱うものとします。本サービスの利用にあたっては、当社個人情報取扱指針に同意いただく必要があります。

当社プライバシーポリシーはこちらをご確認ください。

第14条(禁止事項)

1.利用者は本サービスを利用するに当たり、次のような行為を行ってはならないものとします。

(1)法令または公序良俗に違反する行為

(2)手段を問わず、本サービスの運営を妨害する行為

(3)他の利用者または第三者に対し、誹謗・中傷を行い、その他不利益を与える行為

(4)営利を目的とする行為(利用者が、当社グループの提供するサービス、サービスの利用、サービスへのアクセスについて、その全部あるいは一部を問わず、商業目的で利用(使用、再生、複製、複写、販売、再販売など形態の如何を問いません)する行為

(5)虚偽の内容による申込みをする行為

(6)知的財産権、プライバシー、個人情報の不正利用その他の権利を侵害する行為

(7)本サービスにかかる権利の第三者への承継または譲渡

(8)その他当社グループが不適当と判断する行為

2.お客様が以下の各号のいずれかに該当する場合、何らの催告なく、本サービスを解約、終了させることができるものとします。

(1)前項の禁止事項のいずれかに該当する場合

(2)本規約、個別条件その他当社の定める事項に違反する場合

(3)利用者の行為に関連して本サービスの継続が困難な場合

(4)商品代金の支払い拒否・遅延

(5)暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢 、その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力等」といいます。)である、 又は資金提供その他を通じて反社会的勢的等力又金力の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合

(6)利用者が過去当社との契約(利用規約等を含むがこれに限られない)に違反した者又はその関係者であると当社が判断した場合

(7)利用者が当社の事業と競業する企業又は団体等に所属もしくは関係すると当社が判断した場合

(8)その他本サービスの提供に支障があると認められる場合

第15条(免責事項)

1.当社は、お届け先住所の不備、地震・戦争・火災・停電・疫病その他不可抗力等により、本サービスの提供ができないことについては、一切責任を負わないものとします。

2.当社は、通信回線やコンピュータなどに障害が生じてシステムの中断・遅滞・中止等によって発生した損害、当社ウェブページが改ざんされたことにより生じた損害、データへの不正アクセスにより生じた損害に関しては、一切責任を負わないものとします。

3.当社が本サービスに関連して当社の責めに帰すべき事由により利用者に損害を与えた場合における損害賠償義務の範囲は、当社がお客様から定期日サービスに関連して受領した料金の総額を上限とし、かつ本サービスのご利用により利用者に直接的に生じた通常損害(付随損害、特別損害、逸失利益、弁護士費用、その他間接的に発生した損害については、その予見可能性の有無にかかわらず含みません)の範囲内でのみ、責任を負うものとします。

第16条(本規約の変更)

1.当社は、本規約を利用者の一般の利益に適合する場合または目的に反せず、かつ合理的な範囲において、任意に改定できるものとし、本規約の改定は改定後の本規約を当社ウェブサイトに掲示したときにその効力が生じ、利用者は改定後の規約に従うものとします。

2.前項に基づく本規約の変更後、利用者が本サービスを利用した場合は、変更後の本規約に同意したものとみなします。

第17条(準拠法および管轄)

1.本規約は、日本法を準拠法とし、日本法に従って解釈されるものとします。

2.本規約の履行および解釈に関し紛争が生じたときは、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。