
紫外線の量によって色が変化する調光レンズ
OPTION
調光レンズ
OPTION
メガネにもサングラスにも、紫外線の量に合わせてレンズの色が変化します。
紫外線量によって色が変わるレンズです。紫外線の強い屋外などでは色が濃くなり、紫外線の弱い室内などではクリアに近くなります。
ひとつのメガネを普段用とサングラス用に兼用可能ですが、色が濃くなるときに比べると、薄くなるときは時間がかかるため、注意が必要です。また、明るさではなく、紫外線の量によって色の濃さが変化します。
旅行などでメガネとサングラスの掛け外しが面倒な方におすすめです。
-
室内
-
屋外(曇り)
-
屋外(晴れ)
料金
+
調光レンズラインアップ
調光レンズ
(1.60 非球面レンズ)
+ ¥6,000 税込
紫外線量によってレンズカラーの濃度が変化する、標準的な調光レンズです。紫外線のみに反応するため、車のフロントガラス越しの太陽光では変色しません。
可視光調光レンズ
(1.60 非球面レンズ)
+ ¥9,000 税込
紫外線量だけでなく目に見える光(可視光線)にも反応する調光レンズです。車のフロントガラス越しの太陽光にも反応し、屋外では標準的な調光レンズより早く、濃く色が変化します。
【注意点】
- 実際は紫外線により濃度が異なります。
- ノーマルタイプとフォトカラータイプは、車中などの紫外線カットガラスの中では発色しません。
- 濃くなってから淡くなるまで多少時間がかかります。
スペック

お好みのフレームと組み合わせてお作りいただけます。
約1,500種の中からお好きなフレームでお作りいただけます。
お気軽にスタッフにお問い合わせください。
一部レンズは店頭のみのお取り扱いになります。