
“Made in Japan”と
ネオ・クラシックの融合
世界的ファッションブランド出身の日本人デザイナー、相場慎吾氏がパリで培った感性でデザインするアイウェアプロジェクト。
70’sのアイコン達にフォーカスし、クラシックを基調したディテール。そこに現代の素材やカラーを組み合わせることで、時代やトレンドに捉われないネオ・クラシックな世界観を表現しました。50年以上に渡り、日本製眼鏡の産地「福井県鯖江市」で眼鏡製造を手掛ける職人の技術と先進技術を融合させ、最高のかけ心地と洗練されたデザインを共存させた「Made In JAPAN」コレクションです。

LINE UP 4タイプ各3色 ¥24,000 税込
No : 01STEVIE
キャットアイシェイプを掛け合わせたボストンフレーム。
フロントにメタルリムを挟み込み、テンプルにはイヤリング調のディテールをあしらったニューヴィンテージルック。


No : 02DAVID
八角形のメタルポリゴンフレーム。
2種のチタン素材を採用し、クラシカルなエッジを効かせながら、軽やかさとファッションアイテムとしての印象を持たせたデザイン。
No : 03ELSTON
オーバーサイズのボストンフレーム。
アセテートフレームに金属のインナーリムをはめ込み、特徴的な飾り鋲を配したコンビネーションフレームモデル。


No : 04JOHN ANTHONY
モード性を高めたボスリントンフレーム。
アンダーリムに個性的なディテールを施すだけでなく、ブリッジやモダン等にメタルアクセントを組み込んだコンテンポラリーデザイン。
Original Case
& Cleaning Cloth Set
全てのフレームに折りたたみ可能なオリジナルメガネケースと
メガネ拭きが付属します。

SHINGO AIBA
相場慎吾
SAINT LAURENT 初の日本人デザイナー。
現 CELINE クリエイティブディレクター、エディ・スリマン氏に見出され、パリコレクション制作に携わる。SAINT LAURENT退社後、パリで培った感性と経験からアート制作をはじめ、クリエイティブディレクション、デザイン、ファッション、写真等、多岐にわたり手掛けている。
STORES 販売店舗一覧
- OWNDAYS Mega Bangna
- OWNDAYS Zpell @ Future Park
- OWNDAYS Central Eastville
- OWNDAYS Seacon Square
- OWNDAYS Fashion Island
- OWNDAYS Central Festival Chiangmai
- OWNDAYS Central Phuket Floresta
- OWNDAYS Central Westgate
- OWNDAYS CentralWorld
- OWNDAYS ICONSIAM
- OWNDAYS Central Rama 3
- OWNDAYS SIAM CENTER
- OWNDAYS Central Pinklao
- OWNDAYS Terminal 21 Pattaya
- OWNDAYS Gaysorn Village Premium Concept Store